利用規約・プライバシーポリシー改定のお知らせ | Luup(ループ) | 電動キックボードシェア/シェアサイクルアプリ
おしらせ

利用規約・プライバシーポリシー改定のお知らせ

いつもLUUPをご利用いただきありがとうございます。このたび、LUUPの利用規約およびプライバシーポリシーの内容を一部改定することといたしました。本改定の主な内容により、都道府県警察からLuupに対して違反情報(違反の日時、場所、種別、利用車両の標識番号)を提供すること等に関して同意をしない限り、LUUPの特定小型原動機付自転車(電動キックボード等)を利用することができなくなります。Luupは利用者の皆様からの事前の同意に基づき、警察その他の第三者機関等から受領した交通違反等の情報を用いて、違反した利用者のアカウント停止等を効果的に講ずることができるようになります。また、事故等の発生の際に、当社から保険会社への情報提供を可能とすることで、トラブルの解決を促進します。なお、本改定は2025年11月7日(金)から適用されます。

すでにサービスをご利用中のお客様も、改定後の利用規約に同意の上でサービスをご利用ください。更なるサービスの向上に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

詳細については、以下のプレスリリースを参照ください。

・Luupプレスリリース「「交通違反点数制度」に関する安全対策を強化」(https://luup.sc/news/2025-10-08-traffic-violation-points-system-update/
・日本マイクロモビリティ協会プレスリリース「特定小型原動機付自転車の安全利用促進を目的とした警察からの違反情報の提供及びサービスの利用停止に関する取り組みについて」(https://www.micromobility.jp/2025-10-08-luup-traffic-violation-points-system-update/

改定日

2025年11月7日(金)

改定内容

以下の通り変更いたします。

【利用規約】

※当社所定の点検事項については、ヘルプページ(https://support.luup.sc/hc/ja/articles/35427386325143)を参照ください。

【プライバシーポリシー】

改定後の利用規約は以下からもご確認いただけます。
・LUUP利用規約(https://luup.sc/terms/
・プライバシーポリシー(https://luup.sc/privacy/

なお、第3条の改定は個人情報保護法(https://laws.e-gov.go.jp/law/415AC0000000057)、および関連するガイドライン(https://www.ppc.go.jp/files/pdf/240401_guidelines03.pdf)に基づいており、お客様のプライバシーに配慮し、限定された内容のみを受け取り、または提供するものです。交通ルールを遵守し、サービスを適切にご利用いただいている限り、お客様が何らかの制限を受けることはありませんので、ご安心ください。

よくある質問 – Q&A

よくあるご質問を一部抜粋します。詳細は、ヘルプセンター(https://support.luup.sc/hc/ja/articles/35346242672151)をご確認ください。

Q. なぜLuupから交通違反に関する連絡が来るようになったのですか?
Luupは、安全・安心を第一に短距離移動インフラを提供しています。そのための取り組みの一つとして、特定小型原動機付自転車(電動キックボードなど)の利用者による交通違反を減らし、撲滅するために違反した利用者に対してLUUPの特定小型原動機付自転車の利用を停止するなどする「交通違反点数制度」を運用しています。警察と連携し、交通違反をした利用者様に対して、当社からも注意喚起やアカウント停止等の措置を行っています。皆様が安全にサービスをご利用いただくための取り組みですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

Q. Luupが警察から利用者の違反情報を受け取るのは、違法ではないのですか?
違法ではありません。本改定は個人情報保護法(https://laws.e-gov.go.jp/law/415AC0000000057)および関連するガイドライン(https://www.ppc.go.jp/files/pdf/240401_guidelines03.pdf)に基づいており、お客様のプライバシーに配慮し、限定された内容のみを受け取るものとなります。

Q. 警察からLuupに違反情報が提供されるとのことですが、セキュリティ対策はされていますか?
違反情報の授受および処理は情報セキュリティ上の安全性が十分に担保された専用端末で処理を行い、不要となった情報は速やかに削除を行います。
また、アカウント管理等を行う社内データベースへ登録された違反情報へのアクセス権限は、必要最低限の人員に制限します。

Q. 過去の違反歴もLuupに提供されるのですか?
過去に検挙された交通違反の情報は提供されません。警察からLuupに提供されるのは、今回の運用が開始された後に、LUUPの特定小型原動機付自転車(電動キックボードなど)を利用時に検挙された交通違反のみが対象となります。

Q. LUUP利用時の違反情報が提供された後、どのような流れになるのですか?
警察から交通違反の情報が提供された場合、「交通違反点数制度」に基づき、以下の対応が行われます。
1. 違反情報(違反の日時、場所、種別、利用車両の標識番号)の確認と点数加算: 提供された違反情報に応じて、お客様のアカウントに違反点数が加算されます。
2. 警告・通知: 違反が確認された場合、アプリやメールなどを通じて警告と、点数加算の通知が送られます。
3. アカウントの利用制限: 違反点数が一定の数に達した場合、アカウントが30日間停止されます。30日間の利用停止期間を経た上でその後1年以内に一度でも交通違反で検挙されると、アカウントを無期限凍結とします。なお、飲酒運転などの一部の重大な違反の場合は、即時にアカウントを無期限凍結とします。

今後ともLUUPをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

一覧へ戻る

ポート設置のご相談

物件の空きスペースに、
LUUPポートを設置しませんか?

ポート設置をご検討の方へ ポート設置リクエスト
New Port

ポート設置のご相談

物件の空きスペースに、
LUUPポートを設置しませんか?

ポート設置をご検討の方へ ポート設置リクエスト
Download App

アプリのダウンロードはこちら

Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。

Contact

お問い合わせ

下記よりお問い合わせの種類をお選びください

お問い合わせの内容によっては、回答に多少日数を頂く場合や、回答できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせが送信されました。

お問い合わせの内容によっては、回答に多少日数を頂く場合や、回答できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせが送信されました。

お問い合わせの内容によっては、回答に多少日数を頂く場合や、回答できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせが送信されました。

ポート設置については専用のご相談フォームよりお問い合わせください

お問い合わせの内容によっては、回答に多少日数を頂く場合や、回答できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせが送信されました。