Luup、岡崎市内のポート数を12箇所に拡大 | Luup(ループ) | 電動キックボードシェア/シェアサイクルアプリ
PRESS

Luup、岡崎市内のポート数を12箇所に拡大

期間限定の実証導入から本格運用を開始

株式会社Luup(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:岡井大輝)は、愛知県岡崎市で2024年8月29日(木)から期間限定で実施していた電動キックボードのシェアリングサービス「LUUP」の実証実験が終了し、2025年5月よりポート数を4箇所から12箇所に拡大のうえ本格的に運用を開始したことをお知らせします。

背景

Luupは、”街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる”をミッションに掲げ、電動キックボードや電動アシスト自転車など、電動マイクロモビリティのシェアリングサービス「LUUP」を提供しています。電動・小型・一人乗りのモビリティを包括的に取り扱い、ファースト・ラストワンマイルの移動手段を確立し、全ての人が自由に移動できる未来を目指しています。2020年5月よりサービス提供を開始し、全国のポート数は13,000箇所以上となっています。通勤や通学、買い物やお出かけ、観光など、様々な場面で日々の移動手段としてご利用いただいています。

愛知県岡崎市においては、2024年8月29日(木)~2025年3月2日(日)の期間限定で同市での実証実験に協力する形で電動キックボードのシェアリングサービス「LUUP」を提供し、市内の移動手段を増やすことで、回遊性向上と中心市街地の賑わい作りに寄与してまいりました。(※)実証実験期間中、市民の皆様や観光客の皆さまからのご要望を多数いただき、より広範囲でのサービス提供を望む声などを受け、この度、LUUPのポート数を4箇所から12箇所に拡大し、市内全域での展開を開始することになりました。

この度の拡大により、これまでLUUPポートが設置されていなかったエリアにおいても、手軽に電動マイクロモビリティをご利用いただけるようになり、市内全体の回遊性向上と賑わいの創出に寄与いたします。また、LUUPポートの設置場所においては、市の公有地を活用するなど、岡崎市と連携し拡大を進めるほか、今後も市民の皆様や地元企業の皆さまとも連携しながら、より便利で安全な移動環境の実現を目指します。

※Luupプレスリリース 愛知県岡崎市で「LUUP」の電動キックボードがご利用可能になります
https://luup.sc/news/2024-08-28-okazaki/

岡崎市のコメント

2019年に岡崎市は株式会社Luupと電動キックボードや電動アシスト自転車、シニアカーをはじめとする電動マイクロモビリティを用いた実証実験および社会実装に向けた相互協力に関する連携協定の基本合意書を締結いたしました。この度、実証実験から民事業として引き続き、また、本格的に岡崎市内へ「LUUP」を展開していただけることとなりましたことに感謝申し上げるとともに、本事業によりさらなる岡崎市内の回遊性の向上に加え、市民及び来訪者の方々が多様な移動手段から最適なものを選択できるスマートな未来の暮らしが実現することを期待しております。

岡崎市のポートのご紹介

現在導入しているポート場所は以下の通りです。
今後もポートの数を増やし、利便性の向上に努めてまいります。

ポート数:12ポート(2025年5月時点)
・岡崎城公園
・籠田公園
・ナリモレンタカー
・ほてる小栁津
・明大寺交通広場(家康公広場下)
・岡崎市役所 西庁舎ロータリー前
・banks
・FLAT SO.
・東岡崎駅東口バスロータリー前
・東岡崎駅東公衆トイレ裏
・明代公園
・岡崎市図書館交流プラザ りぶら

「LUUP」ポートの導入にご興味のある方へ

LUUPでは、岡崎市内で、ポートを導入いただけるオーナー様を募集しています。活用したいデッドスペースがある方や、空いている駐車場スペースがある方は是非ご相談ください。
詳細はこちら:https://lp.luup.sc/port-owner

「LUUP」サービス概要

・内容:電動キックボードと電動アシスト自転車のシェアリングサービス
・詳細:スマートフォンアプリ「LUUP」を用いて、電動キックボードや電動アシスト自転車に乗車し、街じゅうにあるポートからポートへの移動ができます。
・ご利用料金:ライド基本料金50円(税込)+時間料金1分あたり15円(税込)
※一部地域では料金が異なります
・電動キックボードのご利用について:アプリから①年齢確認書類の登録と②交通ルールテストの連続満点合格が電動キックボードのご利用条件となります。
・保険:対物賠償、対人賠償、ご自身のお怪我が保険の対象です。
 https://support.luup.sc/hc/ja/articles/360051962573


【会社概要(URL:https://luup.sc/)】
・所在地:東京都千代田区神田佐久間町三丁目21番地24 AKIHABARA CENTRAL SQUARE 4階
・代表者:岡井大輝
・創 業:2018年7月
・アプリダウンロードURL:https://ride-your-city.luup.sc/Myjb/cfcdb04a
※LUUPアプリは、iOS 16 以降、iPhone 8 以降 (iPhone SE 第 1 世代 を除く)、Android OS 10.0 以降の端末でお使いいただけます。
※表記について:会社名は「株式会社Luup」、サービス名は「LUUP」と表記しています。

【本リリースに関するお問合せ先】
・E-mail:pr@luup.co.jp
・報道関係者お問合せ:コーポレートサイト(https://luup.sc/)下部のお問合せフォームより「報道・メディアの方向け」を選択の上、ご連絡ください
・サービスに関するお問合せ:https://support.luup.sc/hc/ja/requests/new

一覧へ戻る

ポート設置のご相談

物件の空きスペースに、
LUUPポートを設置しませんか?

ポート設置をご検討の方へ ポート設置リクエスト
New Port

ポート設置のご相談

物件の空きスペースに、
LUUPポートを設置しませんか?

ポート設置をご検討の方へ ポート設置リクエスト
Download App

アプリのダウンロードはこちら

Apple および Apple ロゴは米国その他の国で登録された Apple Inc. の商標です。
App Store は Apple Inc. のサービスマークです。
Google Play および Google Play ロゴは Google LLC の商標です。

Contact

お問い合わせ

下記よりお問い合わせの種類をお選びください

お問い合わせが送信されました。
お問い合わせが送信されました。

ポート設置については専用のご相談フォームよりお問い合わせください

お問い合わせが送信されました。